君が代の起立命令は合憲

最高裁が卒業式の君が代斉唱時に教職員に起立を求めた校長の職務命令は憲法19条の「思想・良心の自由」を制約し合憲かどうかが争われた訴訟で合憲の判断をだした。とのニュースがあったけど、私個人としてはあたりまえのことかなと思う。

日の丸・君が代が軍国主義のはしらにあったとの認識を持つ教職員の方がけっこう反対をしていたような気がするがよくかんがえてほしいのは卒業式という場で生徒に自分の主張をアピールする行為はやめてほしいと思う。個人個人の考え方は自由だけれど入学式とか卒業式とか公式の行事の場でそれを主張することは教師としていかがなものか?その場の雰囲気というものがあるのでは?教員として生徒を教える立場にある人たちである。授業時間中にそういう過去の経緯を踏まえて話をしたければすればいいし(強制ではなく)生徒がそれをどう受け止めるかは自由なんじゃないかな。いろいろな場で君が代は流れるし国旗も掲揚される。日本人にとってそれなりに意味をもつものだと私は思っている。反対にそれをよしとしない人も多いのは事実なのでそれはしかたないこと。思想の自由ということについてなんら制約はされないと思う。議論の場があればどんどんおこなって過去の経緯をよく理解し、そのことがかつての軍国主義にはしった反省と今後の抑制につながるのであれば大いに結構。ただし公務員・教員であるという自覚と公式の場でそれを行うことの是非はよくかんがえなければいけないのかなと個人的には思っている